【枠画像配布】不器用でも◎スマホと百均だけでカンペうちわの作り方

不器用さん向けカンペうちわの作り方
ニオカ
ニオカ

集え!不器用な者たちよ!!!

我と共にカンペうちわを作ろうじゃないか!!!

「カッターを上手に使えない!」「ハサミもむずい!」「直線も曲線も関係なく無理!!」

というお仲間さん…集まりましたか?

今まで凸凹なうちわを作り、恥ずかしいと思いながらうちわを振っていた私…

もうそんな必要はありません!!!!!!

もう、カットに高度な(?)技術は必要ないのです!!!!!

めくるカンペうちわの作り方を覚えれば、2~3種類なんて簡単に前日でも作れる…

そして手を抜いてようがファンサももらえる最高のアイテム…

しかも百均で安く済ませられる…印刷して切って貼るだけ

簡単な作り方を共有いたします!

読んだらわかること
  • 百均で揃う工作アイテム
  • アプリ「アイビスペイント X」でうちわ文字の作り方
  • めくるカンペ文字の作り方
  • 実際のかんぺうちわ参考例画像

めくるカンペうちわ作り方-準備編

カンペうちわに必要なもの
必要なもの
  • うちわ(最大 縦28.5cm 横29.5cm)
  • カンペ文字(A3サイズで印刷)
  • 白い画用紙
  • ハサミ
  • 両面テープ
  • のり
  • 鉛筆またはボールペン
  • 穴あけパンチ
  • とじ穴補修シール
  • カードリング

まずは必要なアイテムを揃えましょう。

印刷したカンペ文字以外は、全て百均で揃います

※参考例 ↓

カードリング

出典:公式通販ダイソーオンラインストア
クリックするとオンラインストアへ飛びます。

しかし白い画用紙については、サイズ感に注意が必要です。

うちわのサイズに合わせるならA3サイズの厚紙が必要になりますが、4枚しか入っていない為コスパを考えると上記のような少し小さめがオススメ。

けれども小さすぎると下部が足りない、または印刷したサイズと合わないこともある為、慎重に選びましょう。

強度を求めるなら厚紙、軽さと薄さを求めるなら画用紙がオススメ

サイズ枚数厚み
うちわ縦28.5cm 横29.5cm
A3厚紙縦30.6cm 横44.5cm4枚0.5㎜
美濃判厚紙縦27.3cm 横39.4cm5枚0.5㎜
画用紙8つ切縦27cm 横38cm12枚0.23㎜
ニオカ
ニオカ

カンペうちわのメッセージを作る際に気を付ければ、多少短い紙でも問題ないと思います。

むしろ下部を平らに切ることで、めくりやすくて私は好きです!

現在カンペうちわキットが“Seria”にて販売中!

こちらの商品が手に入れば、リングや画用紙等は不要です。

欠品になる前に急いでSeriaへ行きましょう!

必要なものが揃えば、次は作成。

スマホアプリ「アイビスペイント X」カンペうちわのメッセージ作り

準備編 
①アプリをダウンロード ②うちわネタを用意

まずは印刷するカンペうちわのメッセージを作ります。

はじめに「アイビスペイント X」のアプリをダウンロードしましょう。

「アイビスペイント X」アプリ入手画面

絵を書くことが出来るアプリで、LINEスタンプも作成可能ですよ。

そしてカンペうちわに入れたいうちわネタを用意してください。

いくつか候補を出しておくと、作りながら「違う…」と思った時に対応できて良いでしょう。

カンペうちわネタに迷った時は、例を参考に考えてみると良いネタが浮かぶかもしれません。

カンペうちわ作り方スマホ編①うちわの型紙画像を読み込む

ニオカ
ニオカ

まずは立ち上げた直後からご案内。

普段から画像編集アプリを利用している方なら、感覚で使えるかもしれませんね!

カンペうちわ作成方法1
  1. 」ボタンで新規作成を開始
  2. 写真読み込み」から、うちわの型紙を選択
  3. オリジナル」選ぶ
  4. キャンセル」で画像をそのまま使用する

うちわの型紙画像はこちらをご利用ください

うちわの枠線付き

写真読み込み後のサイズ選択ですが、絵を書くような細かい作業はありません。

そのためオリジナルサイズで大丈夫です。

印刷もありますから、画質重視がオススメ

カンペうちわ作り方スマホ編②うちわ枠内を塗りつぶし文字入れの準備

次は、先の文字入れに向けて下準備をします。

文字に白のふちどりをする時に、背景が白いと何も見えないからです。

「ふちどりしない」「黒ふちどりだけ」という方は“ページの増やし方”だけ確認したら飛ばしてOK!

カンペうちわ作成方法2
  1. ツールバーの右から2番目を開き「+」ボタンでページを増やす
  2. 次はツールバー左から2番目を選択して「塗りつぶし
    適当な色を選んでうちわ内をタップして中をカラーにする
  3. 再度ページを増やす
  4. ツールバー左から2番目から「文字入れ」を選択

「+」ボタンでページを増やす方法はこの後何度も登場する為、覚えておきましょう!

あとで塗りつぶしたページを消せるように、文字やうちわの型紙などの大事なページとは別で作ります。

塗りつぶす色は何でも大丈夫ですが、白のふちどりが判別できる色にしてください。

文字入れの準備まで出来たら、ついに用意していたうちわネタの出番です。

カンペうちわ作り方スマホ編③文字入れ

重要なカンペの文字を入れます。

カンペうちわ作成方法3
  1. 利用するフォント2種類
    コーポレート・ロゴ(ラウンド)」▶ 文字
    チェックポイントフォント」▶ 記号などの装飾
  2. 好きな文字を入れて「スタイル」から色を調整する
    黒ふちどり以外のふちどりはこのタイミングで
  3. ふちどりしない文字はページを増やして文字入れ
  4. 黒ふちどりでかぶる黒文字は白でふちどりしておく

フォントは星マークを押してお気に入りに登録すると、次回は簡単に使えます。

最後にまとめて黒ふちどりをしないのであれば、ページを変える必要はありません。

また2色にふちどりしないのであれば、この場で黒に縁取りするパターンも良いでしょう。

しかし太さを揃えて調整するようにご注意ください。

※A3ではなく小さい画用紙を使用する場合は、上部と下部が切れることを想定して文字を配置すること
最後に配置の調整も可能ですが、今のうちにイメージを掴んでおくと◎

全文字を黒にするカンペうちわも、もちろん良し!

しかし色を付ける時、かつ協調したい時は、中間色を入れると良いですよ

使いやすい色は白なので、今回も白を中間色に使っています。

なお他の色を中間色にする場合は、背景を塗りつぶす必要はありません

カンペうちわ作り方スマホ編④まとめて黒ふちどり

次は黒ふちどりの方法です。

ふちどりが必要ない場合は飛ばしてください。

ニオカ
ニオカ

黒ふちどりは、別の色にすることも可能ですが

見やすさを重視するなら黒がオススメです!

カンペうちわ作成方法4
  1. ツールバー右から2番目を開いて黒ふちどりをしたいページを選択
  2. ツールバー左から2番目の「フィルター」を選ぶ
  3. ラスタライズ・はい」を選択して作業開始
    ※文字の編集が出来なくなります
  4. カテゴリーの「スタイル」から「ふちどり(外側)」をクリックする
  5. 色を選んで「幅」で太さを調整

ラスタライズについての質問で「はい」を押すと、メッセージや文字色の変更が出来ません。

しかし「いいえ」を選択すると、フィルターが利用できないため、注意してください。

フィルターの「ふちどり(外側)」を1度使うと、画像のように履歴に残るため次に編集する際は簡単です

はじめは面倒ですが、カテゴリーから探してください。

なお黒ふちどりが細すぎると文字色と背景(白)で 、遠くから見るとぼやけてしまいます

推しから見えるように意識して太さを調整すると良いですよ。

カンペうちわ作り方スマホ編⑤装飾・配置を調整して完成

最終調整に入ります。

記号や絵文字などで装飾すると、他の人とはかぶらないだけではなく

自担に合わせた絵文字でアピールできるカンペうちわになります。

カンペうちわ作成方法5
  1. フィルターを使用していないページを選択(またはページを追加)して装飾する
  2. 記号を使った場合は、ページを増やして装飾したものに塗りつぶしで色を塗り
    最初に背景として塗りつぶしたページを「目」のマークを押して透過する
  3. 全体のバランスを変えたい時は、ツールバー右から2番目を開き「↓」マークで文字ページを全て結合
  4. 十字キー」で位置を調整
  5. ツールバー1番右を押して「PNG保存」で画像を保存して終了

隙間に記号や絵文字で装飾することで、鮮やかになるのでオススメ

ハートや丸なら色を変えられるので、塗りつぶしでカラフルにしたい時に良いですよ。

全体のバランスではなく、1つ1つのバランスだけを変えたい時は、結合する必要はありません

それぞれのページで調整しましょう。

フィルターを利用した文字は、同じく「十字キー」で配置を変えられます。

カンペうちわ作りスマホ編⑤メッセージを印刷

画像保存したものを“A3サイズでカラー印刷”してください。

コンビニでも印刷が可能ですから、A3サイズ対応のコピー機をお持ちでない方も作成できます。

ちなみにセブンイレブンを利用する場合は、1枚80円で印刷が可能。

ローソンやファミリーマートは、1枚100円です。

白黒コピーだと10円で印刷できますが、今回はこのままカンペうちわに利用する為カラーでの印刷をオススメします。

ニオカ
ニオカ

「色を付ける部分だけカラー用紙をカットする!」という意気込みの方は、白黒印刷でOK!

その場合は切りやすい文字や装飾をカラーにすると良いでしょう!

最後に私の作成映像を3倍速で公開しているので、イメージを掴みたい時に見てみてください。

めくるカンペうちわの作り方—工作編

続いては実際に“めくる”カンペうちわとして利用できるように、工作する段階です。

めくれるようにすることで、場面ごとやメンバーによってうちわのメッセージを変えられます

ゴールまであと少し!!

頑張ってください!

はじめに説明した必要なものを改めて確認しましょう。

必要なもの
  • うちわ(最大 縦28.5cm 横29.5cm)
  • カンペ文字(A3サイズで印刷)
  • 白い画用紙
  • ハサミ
  • 両面テープ
  • のり
  • 穴あけパンチ
  • 鉛筆またはボールペン
  • とじ穴補修シール
  • カードリング

印刷したカンペ文字以外は、全て百均で購入可能。

私も全て百均で揃えました。

さあ必要なものが揃ったら、問題の工作です!

ここからは10分もかかりません

ニオカ
ニオカ

今回はKing & Princeの髙橋海人さんをイメージしてカンペ文字を作成

全体的に黄色多め、キモキリンを意識して絵文字のキリンを入れました!

めくるカンペうちわ工作編①画用紙に印刷用紙を貼る

カンペうちわ作り1

印刷したカンペ文字を画用紙に貼ります。

A3サイズのままだと大きくて貼りづらいため、あらかじめ少し切っておくと良いでしょう。

大まかには両面テープで、細かいカーブ(端)の部分はのりを使って、コンサート中に剥がれないように注意して貼り付けてください。

A3ではない小さめの画用紙を用意した場合は、上部は画用紙からはみ出ないように注意しましょう。

めくるカンペうちわ工作編②うちわの枠に合わせてカット

カンペうちわの作り方

印刷用紙のガイドに沿って、うちわの形に切ってください。

小さめの画用紙を利用している方は、参考写真のように下部を平らにカット

これはこれで、めくりやすくてオススメです!

ニオカ
ニオカ

多少ガタガタしてもわかりません!

遠くから見たらなおさらです!

堂々と切りましょう!

めくるカンペうちわ工作編③穴あけパンチで穴を開けて保護する

カンペうちわの作り方

まずはうちわの適当なところに、2カ所穴を開けてください。

カンペを裏返してうちわと合わせ、穴を開ける部分をえんぴつやボールペン等で印を付けます。

ニオカ
ニオカ

参考例のように印を付ける位置を失敗する可能性がある為、必ずカンペを裏返してから印を付けてください

間違えて表に書いてしまっても遠目ではわかりませんが、気になるかと…

ちなみに私は真剣に印を付けて、真剣に失敗しました。

印に合わせて穴あけパンチで穴を開け、うちわとカンペの両方にとじ穴補修シールを貼ります。

強度を上げる為に、両面に貼ると良いですよ。

めくるカンペうちわ工作編④カードリングを通して完成

カンペうちわの作り方

最後にカードリングでうちわとカンペを通したら完成です。

あとはリングに通すだけで使えますから、新たに増やす時はカンペを作るだけでOK

ニオカ
ニオカ

画用紙の重量の関係で、枚数を増やすと重くなる傾向があります。

個人的には3~4枚がベストかな?と…

重さについては紙にもよるので、実際に付けてみて持った感覚を体験してみてくださいね。

カンペうちわの参考例

ニオカ
ニオカ

私が作ったカンペうちわの参考例を掲載。

こんな感じで良ければ、このまま使用頂いても大丈夫です!

カンペうちわ参考例
カンペうちわ参考例2
カンペうちわ参考例3

実際に私がファンサをもらったカンペうちわは、3枚目のように黒文字+装飾のみ

「文字がカラフルじゃないと目立たなくてファンサはもらえない!」なんて事はないようですね。

重要なことは、遠くからでも見えるかどうか。

席に恵まれない私でも、白地に黒文字の見やすさで目にとめてもらったようです。

もちろん黒文字でなくてはならない訳ではなく、「簡単に作りたい」方にも手軽に作れるところがカンペうちわの利点と言えます。

めくるカンペうちわでファンサをもらおう!

めくるカンペうちわ作りの過程、いかがでしたか?

うちわ作りって気合が必要なイメージがあり、蛍光シートは少し厚くて切りにくいからガタガタで…

人に見せるのも恥ずかしかった10代を過ごしましたが、

まさかこんな簡単に作れる日が来るだなんて!

しかも百均で全て揃う…!

私世代のオタクは全員度肝抜いてるでしょうね!

器用な友人ですらも「もっと早く知りたかった!」と前日に作って現れました。

皆さんも簡単なうちわで、今まで作れなかったメッセージを書いて推しに見てもらいましょう!

コンサートがより楽しみになるカンペうちわ作りを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました